【新食感】滑らかトロふわカプチーノ・コーヒーを味わえる喫茶店

金山のある相川で昔からある喫茶店「カトレア」。

【佐渡金山の歴史に触れる】相川の観光スポット「佐渡奉行所跡」

【宵の舞】佐渡金山近くで優雅な音頭流しと唄を味わう

17世紀にタイムスリップ!相川金山と奉行所を結ぶ「京町通り」

昭和33年創業のクラシカルな老舗喫茶店です。

外観からはレトロで独特の雰囲気が漂っていますね。

ミント色の建物が可愛い
パリの一角にありそうな雰囲気
専用駐車場は道を挟んだこちら側にあります(64番とその隣2つ)

晴れた日は外にメニューが出ていることもあるので、内容や値段もチェックできますよ。

晴れた日にはテラス席でコーヒーをいただくのも良し

前々から気にはなっていたのすが、大人の雰囲気にたじろぎ、今まで入ったことはありませんでしたが、今日初めて入ってみました!

入り口も昭和レトロな感じがして素敵ですよね。

お店の中はステンドグラスの照明や革ソファーなどで整えられていて、落ち着いた雰囲気。

店内には静かに音楽が流れていて、居心地がとってもいい。

この喫茶店では厳選した豆を使った約30種類のコーヒーを味わうことができます。

この日は夕方になり小腹が空いてきたので「パンケーキ(600円(税込))」をオーダー。

飲み物も欲しかったので、人気のドリンクを伺ったところ「カプチーノを注文するお客さんが多いです」とのことで、人気の「カプチーノ(550円(税込))」も注文しました。

注文から5分ほどすると、こじんまりしたカップに入ったカプチーノが運ばれてきました。

カプチーノの横にはおしゃれなシナモンスティックが☆

これでカプチーノを混ぜ混ぜしていただきます。

カプチーノのフォームはトロ~リ滑らかで、クルクルかき混ぜても細かい泡はそのまま。

だいたいのカプチーノって表面だけフォームがあって時間と共に消えていってしまうのですが、このカプチーノはゆっくり飲んでもこの滑らかな泡が消えないんです。

フォームと溶け合うように淹れられたコーヒーもコクがあって美味しい。

美味しい珈琲と贅沢な大人時間を楽しむには最高のコラボかも☆

お好みでブラウンシュガーも♪

その後に出てきたパンケーキは、シンプルながら素朴で懐かしいお味。

メイプルシロップが生地にイイ感じにしみ込み、フルーツと生クリームと一緒にパクリ。

ちょこっとスイーツを食べたいな♪という方には丁度いい量かもしれません。

佐渡島で美味しいコーヒー、特にカプチーノが飲みたいという方はぜひ「カトレア」を訪れてみてください☆

カフェ・ド・カトレア 
・住所:〒952-1548 新潟県佐渡市相川羽田町67
・電話番号:0259-74-3348
・営業時間:9:00~22:30
・定休日:1月1日
・支払:現金のみ
・席:28席
・駐車場:有り(お店の前の専用駐車場に3台)
・最寄りのバス停:相川(本線、七浦海岸線、海府線)から徒歩5分