おしゃれ&ヘルシーカフェ☆1杯のコーヒーから始まる旅

佐渡島の玄関口である両津港のターミナル1階にシンプルながらおしゃれでキレイなカフェがあります。

それが「maSanicoffee (マサニコーヒー)」。

【ランチ】佐渡産の味噌と野菜がギュッ!小判バーガーが美味しい

朝早くの出航前にも立ち寄ることができるようにと朝4:45にオープンしてくれます。

朝から美味しいコーヒーが飲めるなんて幸せですね♪

ウッドデッキ作りの新しくキレイなお店は見ているだけでほっとする。

お店の前には地元で作られたオケサドコーヒーのコーヒー豆や地元の素材を使った塩控えめなポップコーンや佐渡番茶、ドライフルーツ、生のフルーツなどヘルシーな商品がズラリ。

どれもパッケージもおしゃれで可愛く、お土産にもピッタリですね(^^)

お店の扉を開けた瞬間、コーヒーの良い香りがふわりと漂ってきます。

メニューはコーヒーや旬のドリンクなどの飲み物と、

地産地消の佐渡バターをのせたトーストやサンドがあります。

佐渡の旬の食材とコラボした特別ドリンクもあるので、どれにしようか迷ってしまいますね。

本格マシーンで淹れたコーヒーはどれも薫り高くて美味しい。

わたしは以前コーヒーを飲んだ事があったので、今回はホワイトラテにしました。

クリーミーで優しく、一口一口大事に飲みながらゆったり流れる時間を楽しむことができました。

席は5席と多くはありませんが、ちょっとの間、椅子に腰かけてその日の気分に合わせた美味しいコーヒーをすすりながら、これから始まる旅のワクワクを感じてみるのもいいかもしれませんね。

佐渡島内を巡るバスの待ち時間や帰りの船の時間調整でイートインするのも良し、テイクアウトして外で飲むのも良し。

シンプルでヘルシーで美味しいという、佐渡の食べ物の特徴を全て含んだマサニコーヒーで旅を始めてはいかがでしょうか?

maSanicoffee (マサニコーヒー)

住所:新潟県佐渡市両津湊353-1、玄関口両津港ターミナル1F
TEL:070-4222-6448
定休日:年中無休(船欠航時を除く)
営業時間:4:45-19:00
WEB:https://www.instagram.com/masanicoffee/

スタバより優しい味♡両津港で味わえる淡いピンクの桜ラテ