大自然の中で有機コーヒーやハーブティーが味わえるカフェ「Berries」

佐渡島は野草や薬草の宝庫としても有名。

そんな大自然の恵みを色々なドリンクとして頂けるのが金井にあるカフェ「Berries」☆

両津方面から向かうと、佐渡自動車学校を通り過ぎ、10mほど坂を下った所に3本に分かれる道があるのですが、その一番手前の道をひたすら真っすぐに進むと左手に見えてきます。

相川方面から向かうと、吉井のバス停から坂を下った所に3本道があるのですが、その一番手前の道を真っすぐ行きます。

しばらく行くと左手に「Berries」の看板が見えてきます。

さらに進むといくつかのビニールハウスが左手に見えてきて、

その先に木のぬくもりが漂うカフェ「Berries」の入り口が現れます。

4月初旬のこの日は満開のミモザもお迎えしてくれました。

風にゆらゆら揺れるミモザの花はふわふわしていて可憐で、見ているだけで笑顔になりますよね。

入り口の前には今月のスケジュールやイベント情報などが飾られています。

ドアを開けるとハーブの爽やかで優しい香りが全身をふわりと包みます。ココロとカラダの力が抜け、優しい気持ちになるのが嬉しい♪

正面にはハーブティーや有機ハチミツ、ソースなどがズラリ。

右手の奥には佐渡産のヘルシーなお米やオリジナルのパンケーキミックス、ハーブの種や苗、虫よけミスト、ペット用のシャンプーなどがあります。

カウンター横には「Berries」で丁寧に作られた季節のジャムがあり、右隣にはアロマのエッセンシャルオイルがあります。

砂糖を使わないジャムで麹とのコラボって気になりますよね?

しかも色もクリーミーでキレイ。お土産やプレゼントとしても喜ばれそう♪

ダイエット中の方も安心して食べるのもイイ◎

まずは大好きな「大人のさくらんぼジャム(715円(税込))」を購入。

こちらがカフェのドリンクメニュー。種類が沢山あって迷っちゃう。

今日は「穀物コーヒー(ノンカフェイン)」を注文しました。

有機ライ麦、勇気麦芽、有機大芽、有機チコリ根、有機イチジクが入っているんですって。どんな味か楽しみですね。

各メディカルハーブの特徴も分かりやすく表示されているので、今の自分に合ったハーブティーを選ぶことができるのもいい。

カフェの店内はテーブル席が2つ。横には広々としたハーブのお庭が見え、太陽の光を感じながらゆったりとうつろぐことができます。

観葉植物の奥には暖炉があり、ゆらゆらと燃える火を眺めながらお飲み物を頂くのもいいですね。

しばらくするとオーダーした珈琲とクラッカー&ジャムが運ばれてきました。

珈琲には好みでメイプルシュガーとミルクが付きます。

コーヒーからは香ばしい香りが漂い、穀物のほっこりした味わいが口いっぱいに広がります。

味はしっかりしているのですが、後味はスッキリ。とっても飲みやすい。

クラッカーの上に乗っていたのは「桃とラズベリーのジャム」。

新鮮な桃を食べているかのようにフレッシュでとってもジューシー。

桃の甘みとラズベリーの酸味のバランスが絶妙で美味しい!!

ひと口ひと口大切に味わわせて頂きました。

美味しかったので「桃とラズベリーのジャム(500円(税込))」もお買い上げ。

お家に帰って家族みんなで美味しく頂きました(^^)

桃が手に入らないこの時期にフレッシュな桃がこんな形で美味しく頂けるのは本当に嬉しい。

ちなみに、「Berries」は本線「吉井」のバス停からも徒歩30分で行くことができます。

田畑が広がる静かな道をテクテク歩いていくのですが、途中で草木や花々、鳥のさえずりなどが楽しめるので散歩方々のんびり行くのもよいかもしれませんね。

オーガニックや自然の食べ物・飲み物が好きな方、静かな中でゆっくりと美味しいハーブティやカフェを味わいたい方は「Berries」はおすすめですよ。

Berries(ベリーズ)
住所:〒952-0025 新潟県佐渡市下横山750-1
電話番号:0259-67-7662
営業時間:季節によって営業時間が異なります。
詳しくは以下の公式サイトやFacebookをご確認下さい。
月~金:13:00~18:00
土日祝日:10:00~18:00
公式サイトはこちら
Facebookはこちら