
3月2日に小木にある日和山に行ってきました。
入口の戸を開けると淡い朱色の桃の花やちょこんと置かれたフキノトウがお出迎え。

春がここまで来てるんだなぁ~とほっこり。

この日は桃の節句の前日で入り口にはお雛様も飾られていました。

こちらは佐渡の各家々で雛祭りの日に昔から飾られていた「土雛(つちびな)」。
年季はありますが、赤や青の色もしっかり残っていて、土台の白とのコントラストが美しい。


店内にはてぬぐいやがま口小物などの和雑貨がたくさんありますが、色やデザインがポップで斬新なものが多く見ていて面白い。



テーブルに飾られた椿の花もアート的でなんとも美しい。

この日はチキンカレー&タコスのハーフハーフを注文。

カレーは口に入れた瞬間、チキンの柔らかい甘さが広がり、最後にピリッとスパイスを感じる。食欲をそそりますね。

タコスは野菜が多く、ヘルシーなものを食べたい人にもいいですね。
〆は和パフェとタガヤス堂のドーナツのアイスのせ。
和パフェは新鮮なイチゴや紫イモの餡、粒餡、ラム酒に漬けたおけさ柿がトッピングされていて、下にあるクリームやアイスとよく合います。

一番、びっくりしたのは同じ南部の羽茂大崎にあるタガヤス堂のドーナツのアイスのせ。

外サクサクのドーナツを口に入れた後にトロ~リとしたアイスをポッと入れ、一緒に食べるとまぁ美味しい!!
「うんまぁ~い!!」と思わず叫んでしまいそうな美味しさです。
これで350円(税込)は安い!
フレッシュな春の雰囲気と美味しいランチを楽しみに日和山に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
・TEL:0259-86-3550
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:不定休
・席:テーブル16席、カウンター4席
・駐車場:なし ※小木港に無料駐車場あり
・Facebookはこちら