お洒落で何だか愛おしい場所♡植物と美味しい紅茶と猫たちと
自然や動物が好きで、美味しいものも好き! そんな方にぜひ訪れて欲しいのが真野にある植物と洋酒のお店「Silt(シルト)」。 名前の通り、ここでは様々な植物とワインなどの洋酒が楽しめます。 白い外観が目印で、道路の向かいに…
自然や動物が好きで、美味しいものも好き! そんな方にぜひ訪れて欲しいのが真野にある植物と洋酒のお店「Silt(シルト)」。 名前の通り、ここでは様々な植物とワインなどの洋酒が楽しめます。 白い外観が目印で、道路の向かいに…
佐渡にはパン屋さんがいくつかありますが、美味しいパンが頂けることはもちろん、エネルギーまで注入してくれるパン屋さんがありまして。。 それが新穂にある「Okame-おかめパン」。 わたしはここのパンが食べたくなるのはもちろ…
フルーツ天国としても知られている佐渡島ですが、冬になると登場するのがリンゴでしょう。 >>りんごのスイーツ情報などはこちら リンゴと言えば西三川のリンゴが有名ですが、実は生産者によって味も色々だったりします。 果物好きの…
おしゃれな空間でこれまたオシャレで美味しいものをじっくり味わえたら。。 そんな方は佐渡の真ん中にある「Hostel Perch(ホステル パーチ)」のランチがおすすめです。 Hostel Perchは築約70年の古旅館を…
佐渡島で昔からあるのがワダコメの手作りかりんとう。 【ふるさと納税】チョー堅い!! 佐渡の「ワダコメかりんとう」 9袋セット 【お菓子・和菓子】 佐渡汽船のお土産売り場などでも目にすることのあるこのかりんとうですが「見か…
佐渡にいると新鮮で美味しいものを食べることができますが、できたらキャンプやバーベキューで新鮮で美味しい食材を使いたい! なんならお土産に持って帰りたい! そんな方もいると思います。 そんな方におすすめなのが金井地区にある…
海産物やお酒、お米などで有名な佐渡ですが実はフルーツも凄いんです。 いちご、さくらんぼ、桃、スイカ、メロン、葡萄、リンゴ、ブルーベリー、洋ナシ、梨、イチジク、レモン、柿、みかん。。 ざっと挙げてもこれだけあります。 しか…
佐渡の冬といえば新鮮な魚が美味しい時期。 特に冬が旬の寒ブリはうなるくらい美味しくて、毎年12月には佐渡の中でも魚の水揚げが盛んな海府の鷲崎漁港で「寒ぶり大漁まつり」も開催されます。 祭りの朝、港から船が出航し、イキの良…
冬の佐渡島の味覚といえば寒ブリ! 今年も美味しい寒ブリが佐渡のあちらこちらで出回っていますが、佐渡の寒ブリは味が良い! 寒ブリといえば富山湾にある氷見市近海で水揚げされる寒ブリが有名ですが、佐渡の寒ブリも引けを取りません…
佐渡島では食べ物も昔ながらの方法で手作りされていることが多く、自家製の味噌を作っている家庭も多いと思います。 我が家もそのうちの1軒で幼いころから味噌作りを見てきた私にとっては味噌作りの風景は冬の風物詩でもあります。 2…